2013年12月30日月曜日

今年もあとわずか…

今年も色々と機会をいただいて、少しずつですが
定番化しつつある(作り続けたい)商品が増えました。
また、ご注文いただいた方のアイデアをもとに
定番の商品を新しく展開できたりと。

色々な方面から支えていただき
なんとか無事に年末を迎えることができました。
本当にありがとうございました。

写真は、今年最後に納品させていただいたハンドバッグです。
(詳細は後日アップします ! )




2013年12月22日日曜日

Money clip










以前ご紹介した札ばさみ
今回はオリーブグリーンで。

冬はコートなど身につけるものが、黒、紺、グレーに偏りがちです。
何となく寂しい色合わせになってしまうので
こういった温かみのあるグリーンの小物がひとつあると
良いなぁと…

今年の冬至かぼちゃは、スイートポテトならぬ
スイートパンプキンを作ってみました。
かぼちゃのおかげか、今年も風邪をひかずに
一年を終えられそうです。




2013年12月10日火曜日

北欧の小さな手芸教室










北方少数民族のサーミ人に受け継がれて来た
ピューター(錫)刺繍をアレンジしたブレスレット。

いつもは、presse さんの店舗で行っているブレスレットのワークショップが
今週、大丸札幌店の‘北欧フェア(12/11 水−19 木)’の会場にて催されます。

ピューターブレスレットは、13日の金曜日に。
お申込みは、空きがある場合、当日まで可能のようです。
他にも、クリスマスプレゼントに合いそうな
リストウォーマー(12/14 土)やミニソックス(12/15 日)の
ワークショップも行われます。

ピューターブレスレットの作製行程を、少しご紹介。










まず始めに、ピューターを三つ編みして、
そのはしっこにボタンループをくくります。
次に、切り込みを入れたトナカイの革に通して、
テグスで縫い付けて行きます。










最後に革を縫い閉じて、
閉じ終わりの部分にトナカイのボタンを縫い付けて完成です!










三つ編みしたピューターを、革に縫い付ける行程は
少しだけ手間がかかります。
その分、完成して身につけた時のご様子から、
参加して下さった方の達成感が、毎回伝わってきます。




2013年12月4日水曜日

トートバッグ



今回の納品分は、スモールサイズ。
ネイビーと内装はオリーブグリーンの組み合わせです。

この革のネイビーブルーは、深みのある色合いで、
使っていく過程でツヤが増すと、ほぼ黒のように見えます。
自分も好んで使っていますが、注文下さる方にも人気の色です。


2013年11月28日木曜日

根雪













今冬初めで見かけた、少しさみしそうな雪ダルマ。
札幌は、とうとう根雪になりそうです…

もうすぐ完成の、トートバッグのスモールサイズ。
下準備を終えた段階の全パーツ。











と思ったら、もう一パーツとりこぼしていました…残念。











ここから、どんどん鞄へとまとまって行く過程が
作っていてワクワクする時でもあります。

2013年11月13日水曜日

Coin purse



以前ご紹介したカードケース
今回ご注文時に頂いたご要望をヒントに
小銭も入れことができる仕様に、少し変身させてみました。

3部屋に分かれた収納部分は、真ん中が小銭を入れるスペースです。
小さなカブセを付けて、小銭が隙間からこぼれない様に。
それ以外の部屋には、カードや四つ折りにしたお札などが収まります。

お渡しの時に、お客さまが普段使っているカードなどを入れて頂き
無事収まったところをぱちり!



2013年11月2日土曜日

Shoulder bag

おおよそB5サイズ(25.7㎝×18.2㎝)のモノまで
収まるショルダーバッグです。

外寸で高さは24.5㎝。
底の部分で、幅31㎝×マチ幅10㎝ほどです。

 
カブセの開け閉めは、マグネットホックを使っています。
背中の方には、ファスナーポケットを。

内装にもファスナーポケットが1つと。
ホック付きのポケットがあります。

そして、ペットボトルやマイボトルが入る
ボトルホルダーも。
少し太め(直径約7.5㎝)のマイボトルまで収まります。

 

2013年10月23日水曜日

ベルト



長年、愛用していたベルト。
バックルや剣先のシルバーが、お気に入りでした。
メッシュ部分が切れたりと、使っていないまま数年放置。

バックルを磨いて使い、新しいベルトに。
メッシュの名残を少しだけと思い、サル革は編み込んでみました。



雪虫が飛び回り、もうすぐ冬が…
と思ってしまうくらい、朝晩は寒くなってきました。
秋を短く感じる札幌ですが、この時期は
散歩の道すがら、色々なキノコに出くわしたりします。




2013年10月16日水曜日

ボトルホルダー
















自分で試用中のショルダーバッグ。
今回、内装にボトルホルダーを作ってみました。

ペットボトルやマイボトルが、鞄の中で倒れないようにする簡単な仕切りですが、
飲み物がない時には、携帯を入れたり、ペンをひっかけたり…。
ポケットのように使うことができて、鞄の中も整頓できます。

思った以上の使い道があったので、第三のポケットとして
ショルダーバッグには、つけてみようかなと思っています。

2013年10月8日火曜日

ジッパーポーチ



本体の革は、いつも‘アニリンカーフ’という
とても柔らかい革で作っています。
今回は初めて、トートバッグなどで使っている、
少しだけしっかりめの革を使いました。

財布など小物を少し入れて、クラッチバッグのように持ち歩きたい、
とのご要望からサイズなどを決めたこのポーチ。
革を変えた事で抱えた時に、よりクラッチバッグのような雰囲気に
近づいたような気がします。

本体の革はネイビー、ファスナーの引手などは黒で。
内装生地は、新たに追加したベージュ色を選んでいただきました。
自分も好きな組み合せです。





2013年10月3日木曜日

サッポロペンショー

9月28、29日はサッポロファクトリーで、サッポロペンショーという
万年筆を中心とした文房具を展示販売する、イベントが行われました。

くさかカバン店(鞄工房 日下公司)」さんと、
紙の店 馬渕」さんの出店ブースで、
ペンケースとマウスパッドを一緒に並べて頂きました。

 

万年筆だけでも奥が深く知らないことばかりですが、それを中心に関係が深い、
紙やペンケースといった革製品とのつながりなど、色々勉強になりました。

久しぶりに作ったマウスパッドと、割と最近考えたペンケース。
まん丸が続いています。


2013年9月2日月曜日

Tote bag











少し前に出来上がったトートバッグ。
今回は、Smallサイズと一緒に作りました。



大きなサイズは、カスターニョと言う深みのある茶色と、
内装にモスグリーンの生地を合わせました。
これからの季節に合いそうな、組み合せになりました。


気づけば、9月…
札幌の朝晩は、肌寒い日もちらほら。

初夏のイメージがある紫陽花。
もう終わりかけですが、北海道はこの時期まで
色々な種類が楽しめます。





2013年7月29日月曜日

和綴じ帳



先週末、「紙の店 馬渕」さんの、本づくり体験教室に参加。
『四つ目綴じ』と言う綴じ方で、和綴じ帳を作りました。

綴じ方は、他にも『麻の葉綴じ』や『亀甲綴じ』など、
 四つ目綴じを基本に、応用できるそうです。











途中、二つ折りにした紙を板に挟んでプレス。
何だか良い感じの重石は、馬渕さんのお手製でした。













中で紙を綴じるのに、 こよりを使ったり、
初めて知ることばかりで、とても勉強になりました。











無事完成、楽しい時間でした。
素敵な仕上がりに、最初に書き込む時は緊張しそうです…

2013年7月16日火曜日

ショルダーバッグ











サンプルですが、現在製作中のショルダーバッグです。
今回は、iPadなどが入るサイズ(B5)。
大きめの資料や、旅行にも対応できる
サイズも検討中です。

最近、散歩の途中で見かける鴨(?)の親子。
子供達の成長の早さは、本当に驚きです。


2013年6月27日木曜日

カードケース

 

以前ご紹介したカードケース
違う種類の革を使って、作ってみました。

これから、このカードケースをもとに、小銭入れを兼ねたものや
サイズを大きくして、通帳などを入れる事ができるケースを作る予定です。

2013年6月20日木曜日

ペンケース

筒型のペンケースが、出来上がりました。

 

今回は、手縫いの仕様。
大容量と、入れたモノが迷子にならないようにとのリクエスト。

サイズは直径が 6.5センチ、幅が 20センチ(外寸)。
中にある仕切で、3部屋に分けてモノを入れることができます。











大きさや使い勝手を決めるために
手持ちの文房具を、あれやこれやと入れてみました。
使う方は、何を入れているのかなぁ…