合 田 鞄 製 室 ー ご う だ ほ う せ い し つ 便 り
2016年5月31日火曜日
SQUARE TOTE
ネイビーの SQUARE TOTE が出来上がりました。
内装はコットンツイルのネンドと言う色で
ネイビーの革で製作する時に合わせる事が多い色です。
SQUARE TOTE を一番最初に作った時も、この組み合わせでした。
明日から6月、ここのところ心地良い天気が続いてる札幌です。
近所を歩いていると、家庭菜園とは思えないほど本格的に
色んな植物を育てているお宅をたくさん目にします。
我が家はちんまりとプランターで、シシトウなどを育て始めたところです。
収穫はまだまだ先ですが、今からワクワクしちゃってます。。。
2016年5月20日金曜日
文庫本カバー
今年のゴールデンウィーク、子供の日のチケットが当選して
念願の日本ハムファイターズ戦に行ってきました。
ファールボールに備えてお借りしたグローブをしっかり持って
いざ札幌ドームへ!
残念ながら試合は負けてしまいましたが、大谷くんのホームランが見れたり
普段聞いているラジオ中継には無い光景を満喫してきました〜♪
小物が続いている製作は、文庫本のカバーができあがりました。
今回表の革は、タンニンなめしの牛革で柔らかさのあるミネルバナッパを使い
裏打ちを豚革でしています。
同じオリーブグリーンですが、本を差し込む見返し部分は
ナッパより少し硬さのあるミネルバリスシオを使っています。
オーダーをいただいての製作は初めてだったので、
普段何気なく手にしている文庫本を、改めてじっくり観察。。。
出版社によって文庫本のサイズは、本当にバラバラですが
大きな差は無いので、ある程度の出版社には対応できるようになっています。
厚さが25ミリくらいまでの文庫本を入れて使うことができ、栞もついています。
明日、ご依頼して頂いた方のもとへ。
気に入っていただけるかなぁ…
2016年5月6日金曜日
SQUARE TOTE
ここしばらく、オーダーやサンプルでは小物の製作が続いていて
「鞄」製室ですが、鞄をアップするのは久しぶりに。。。
今回の黒い SQUARE TOTE に続いてネイビーも準備中。
合間に、手帳や文庫本のカバー類を製作予定です。
あっという間に過ぎ去ってしまった4月。
気がつけば札幌も桜が満開を通り越していました。
気持ちの良い季節になってきて、今月は少し遠出ができたらなぁと…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)